遠足でしたー。
2007年5月17日今日は保育園の親子遠足でした。
近隣の市内の大きな公園に行く予定でしたが、
あいにくの雨で公園の隣の多目的広場みたいな会場になりました。
そこで一緒にダンスをしたり遊んだり・・・
楽しんできました。
で・も♪
初めての遠足でおかーちゃんはお弁当を頑張りすぎちゃいましたぁ♪
できるだけ食べやすく、若君が好きなおかずで・・・と
クルクルサンドにエビフライ、からあげ、
ブロッコリーとプチトマト・ウズラの卵はかわいいスティックに刺して、
カニさんタコさんウィンナーにキャンチク、フルーツ・・・
多すぎました・・・orz
他の親子を見てみると、結構普通のお弁当を持ってきてる・・・?
えぇっーーーーーΣ(゜д゜lll)
普通にお弁当作ればよかったかなぁ・・・
そーいや他のお母さん達は荷物(バッグ)が私より小さかった・・・
ま、いいか。
若君も喜んでたし。
今度の日曜日は若君が「お稚児さん」になります。
なんかお寺の稚児行列に参加する事になったので、お稚児さんの衣装を着て、約1時間くらい歩くんだって。
親が一緒に歩くんだけど、これは彼にしてもらうつもり。
だって、私がするとなったら着物を着なくちゃいけないんだもの。
もう着付けも忘れちゃったよ。
なのでスーツ着用で私は稚児行列の後ろから付いて行くつもり。
晴れるといいなぁ。
近隣の市内の大きな公園に行く予定でしたが、
あいにくの雨で公園の隣の多目的広場みたいな会場になりました。
そこで一緒にダンスをしたり遊んだり・・・
楽しんできました。
で・も♪
初めての遠足でおかーちゃんはお弁当を頑張りすぎちゃいましたぁ♪
できるだけ食べやすく、若君が好きなおかずで・・・と
クルクルサンドにエビフライ、からあげ、
ブロッコリーとプチトマト・ウズラの卵はかわいいスティックに刺して、
カニさんタコさんウィンナーにキャンチク、フルーツ・・・
多すぎました・・・orz
他の親子を見てみると、結構普通のお弁当を持ってきてる・・・?
えぇっーーーーーΣ(゜д゜lll)
普通にお弁当作ればよかったかなぁ・・・
そーいや他のお母さん達は荷物(バッグ)が私より小さかった・・・
ま、いいか。
若君も喜んでたし。
今度の日曜日は若君が「お稚児さん」になります。
なんかお寺の稚児行列に参加する事になったので、お稚児さんの衣装を着て、約1時間くらい歩くんだって。
親が一緒に歩くんだけど、これは彼にしてもらうつもり。
だって、私がするとなったら着物を着なくちゃいけないんだもの。
もう着付けも忘れちゃったよ。
なのでスーツ着用で私は稚児行列の後ろから付いて行くつもり。
晴れるといいなぁ。
コメント