朝からボケてるのか?
2007年1月30日はぁ・・・・・。
洗濯が終わったのに、なにを思ったのか取り出さずにもう一度
洗剤を入れてしまいましたー。
また洗い直しだよ・゜・(つД`)・゜・
今日もいい天気だねぇ。
さっさと終わらせて若君と海にでも行きますかー。
あ、若君のお箸の練習は続行してます。
1時間以上かかる事もありますが、自分でなんとか食べてます。
本人がすこしでも自分で食べる気になるように
必ずお手伝いはさせてます。
例えば・・・
にんじんやジャガイモを切る(もちろん、包丁は私も手を添えて)
ブロッコリーを一房ずつに小分けにする
ゆで卵の殻を剥く・・・などなど。
包丁を使わせるのは私がすごくドキドキハラハラするのですが
本人はすごくやる気を出していて
毎日、お兄ちゃんとパパに「ゆぅゆぅが作ったのよ〜♪」と
自慢しています。
自分で作る(お手伝いする)事によって「食べたい気持ち」が
増えるといいなぁ・・・と思ってます。
今日は何をしてもらおう?
ポテトサラダでも作ってもらおうかな?
茹でたジャガイモをつぶしてマヨネーズを混ぜるくらいなら
できそうだよね。
がんばろっと。
洗濯が終わったのに、なにを思ったのか取り出さずにもう一度
洗剤を入れてしまいましたー。
また洗い直しだよ・゜・(つД`)・゜・
今日もいい天気だねぇ。
さっさと終わらせて若君と海にでも行きますかー。
あ、若君のお箸の練習は続行してます。
1時間以上かかる事もありますが、自分でなんとか食べてます。
本人がすこしでも自分で食べる気になるように
必ずお手伝いはさせてます。
例えば・・・
にんじんやジャガイモを切る(もちろん、包丁は私も手を添えて)
ブロッコリーを一房ずつに小分けにする
ゆで卵の殻を剥く・・・などなど。
包丁を使わせるのは私がすごくドキドキハラハラするのですが
本人はすごくやる気を出していて
毎日、お兄ちゃんとパパに「ゆぅゆぅが作ったのよ〜♪」と
自慢しています。
自分で作る(お手伝いする)事によって「食べたい気持ち」が
増えるといいなぁ・・・と思ってます。
今日は何をしてもらおう?
ポテトサラダでも作ってもらおうかな?
茹でたジャガイモをつぶしてマヨネーズを混ぜるくらいなら
できそうだよね。
がんばろっと。
コメント