大掃除はじめました。
2006年12月22日なんて・・・ 冷やし中華はじめました みたいだよねぇ。
もうそろそろ始めないと年越せないわー。
明日って天気いいのかなぁ?
ワックスかけたいんだけど・・・
着ない服もある程度は処分しちゃったし・・・
あとは・・・
窓ガラスの掃除と、なんだろ?
そーいや、昨日入園案内の手紙が来たよ。
1月末に説明会があるらしい。
でもね?
その説明会って3時間以上もあってさー・・・
(そのうちの半分は講演会らしいのだが)
子供は連れてくるなっていうのよ。
「できるだけ」とは書いてあるんだけどね。
それでも、そう書いてあったら連れて行けないよね。
これっておかしくない?
だって、保育園だもん。
説明会の間、子供はどうすりゃいいの?
保育園ってさ、両親が昼間子供を見ることができないから入園させるんじゃない?
いろいろ事情はあるにせよ(私の極端的な考え方だけど)
建前はそうだよねぇ?
なら、説明会の間は保育園内の別室とかで子供の面倒を見て欲しいわ。
例えば絵本の読み聞かせをするとかさ・・・
講演会は自由参加にすれば、もっと時間は短くなるのに。
なんか納得できなくてさ。
これが幼稚園の説明会っていうなら納得するんだけどなぁ。
とりあえず、彼に半日休んでもらえるようお願いしてはあるんだけど・・・
どうなることやら。
あ!
お兄ちゃんの通知表見せてもらってないの思い出した!
今日、終業式だったじゃーん。
お弁当持って部活をいつも通りして、いつもの時間に帰ってきたから
うっかりしてたわ。
お兄ちゃんも一言も通知表の事に触れなかったって事は・・・
か、覚悟しておこう^^;
もうそろそろ始めないと年越せないわー。
明日って天気いいのかなぁ?
ワックスかけたいんだけど・・・
着ない服もある程度は処分しちゃったし・・・
あとは・・・
窓ガラスの掃除と、なんだろ?
そーいや、昨日入園案内の手紙が来たよ。
1月末に説明会があるらしい。
でもね?
その説明会って3時間以上もあってさー・・・
(そのうちの半分は講演会らしいのだが)
子供は連れてくるなっていうのよ。
「できるだけ」とは書いてあるんだけどね。
それでも、そう書いてあったら連れて行けないよね。
これっておかしくない?
だって、保育園だもん。
説明会の間、子供はどうすりゃいいの?
保育園ってさ、両親が昼間子供を見ることができないから入園させるんじゃない?
いろいろ事情はあるにせよ(私の極端的な考え方だけど)
建前はそうだよねぇ?
なら、説明会の間は保育園内の別室とかで子供の面倒を見て欲しいわ。
例えば絵本の読み聞かせをするとかさ・・・
講演会は自由参加にすれば、もっと時間は短くなるのに。
なんか納得できなくてさ。
これが幼稚園の説明会っていうなら納得するんだけどなぁ。
とりあえず、彼に半日休んでもらえるようお願いしてはあるんだけど・・・
どうなることやら。
あ!
お兄ちゃんの通知表見せてもらってないの思い出した!
今日、終業式だったじゃーん。
お弁当持って部活をいつも通りして、いつもの時間に帰ってきたから
うっかりしてたわ。
お兄ちゃんも一言も通知表の事に触れなかったって事は・・・
か、覚悟しておこう^^;
コメント