昨日。
2006年5月13日朝4時頃に祖母が亡くなりました。
母からの電話で教えてもらったんだけど・・・
なんか明るいのよね。
逆に「あんたが悲しんでたらおばあちゃんもなかなか成仏できないわよ。」って言われちゃった。
享年86歳です。
なんかさー。
昔、私がまだ小さい頃。
妹と一緒に祖父母の家の仏壇に手を合わせてお祈り(?)してたことを思い出したよ。
「おじいちゃんとおばあちゃんが100歳まで長生きしますように・・・」って。
おばあちゃんは私たちが大きくなっても
よく知人達に話してました。
「この子達は仏壇に向かって手を合わせて・・・」って。
そして「いい孫だねぇ」と言われると
「それがその後にこう言ってたのよー」と続きを話して笑ってた。
続きは
「100歳まで長生きしますように・・・100歳超えたらコロッと死にますように」
・・・。
言葉が悪いわよね。
まぁ、小さい子供の言うことだから・・・と祖父母達は笑っていたけど。
100歳までは無理だったね、おばあちゃん。
でも最後は苦しまなかったみたいだから、少しホッとしたよ。
お葬式に行けなくてごめんね。
ひ孫達も一度しか会わせる事ができなくてごめんね。
絶対に夏休みには必ず行くから。
夢の中でもいいから会いに来て欲しいな。
でも、あまり怖がらせないように出てきてね。
おばあちゃんなら怖くはないと思うけど。
おばあちゃんの味噌おにぎりが大好きだったよ。
シソの焼きおにぎりも美味しかったよ。
あのね。
味噌おにぎりはおばあちゃんの味にならないけど・・・
シソの焼きおにぎりは子供達も大好きだよ。
ママのおばあちゃんがよく作ってくれたんだよって教えてるよ。
おばあちゃん、長い間お疲れ様でした。
天国でおじいちゃんとゆっくりして下さいね。
母からの電話で教えてもらったんだけど・・・
なんか明るいのよね。
逆に「あんたが悲しんでたらおばあちゃんもなかなか成仏できないわよ。」って言われちゃった。
享年86歳です。
なんかさー。
昔、私がまだ小さい頃。
妹と一緒に祖父母の家の仏壇に手を合わせてお祈り(?)してたことを思い出したよ。
「おじいちゃんとおばあちゃんが100歳まで長生きしますように・・・」って。
おばあちゃんは私たちが大きくなっても
よく知人達に話してました。
「この子達は仏壇に向かって手を合わせて・・・」って。
そして「いい孫だねぇ」と言われると
「それがその後にこう言ってたのよー」と続きを話して笑ってた。
続きは
「100歳まで長生きしますように・・・100歳超えたらコロッと死にますように」
・・・。
言葉が悪いわよね。
まぁ、小さい子供の言うことだから・・・と祖父母達は笑っていたけど。
100歳までは無理だったね、おばあちゃん。
でも最後は苦しまなかったみたいだから、少しホッとしたよ。
お葬式に行けなくてごめんね。
ひ孫達も一度しか会わせる事ができなくてごめんね。
絶対に夏休みには必ず行くから。
夢の中でもいいから会いに来て欲しいな。
でも、あまり怖がらせないように出てきてね。
おばあちゃんなら怖くはないと思うけど。
おばあちゃんの味噌おにぎりが大好きだったよ。
シソの焼きおにぎりも美味しかったよ。
あのね。
味噌おにぎりはおばあちゃんの味にならないけど・・・
シソの焼きおにぎりは子供達も大好きだよ。
ママのおばあちゃんがよく作ってくれたんだよって教えてるよ。
おばあちゃん、長い間お疲れ様でした。
天国でおじいちゃんとゆっくりして下さいね。
コメント