ままねり

2006年2月17日
今回は若君のかわいい言葉を紹介
(かわいいって思ってるのは親だけだったりするが^^;)

「ままねり」

なんでしょう?


答えは「たまねぎ」
自分ではちゃんと言ってるつもりなのが笑える(笑)
他にもいろいろあって・・・

ぷんぱん (クマのプーさん)
ぱんぱんぱんまん (アンパンマン)
んぷー (スプー)
いろーいろーけてー (痛いの痛いの飛んでゆけー)
もむ (飲む)
ぽっこ (コップ)
さかな (きのこ)・・・しかし、魚も「さかな」って言うのよね。
ちょーちゅ (ソース、醤油、塩、マヨネーズ、ケチャップ・・・要するにかける物全般)

などなど・・・
多分他にもいっぱいあるんだろうけど、私とはちゃんと会話になるから
あまり気がつかないんだよね。
彼やお兄ちゃんに「若君なんて言ってるの?」と通訳を求められて初めて気がついたり(笑)

でもちゃんと話せる単語もあるから、皆も大体は理解できるみたい。

この間、お兄ちゃんが久しぶりに喘息の発作が出て
私が「大丈夫?」って背中を撫でてたら
若君も傍に来て
「にぃに、だいじょぶー?かわいしょーねぇ」と
一緒に背中を撫でてました。
そして、私が「明日、お医者さんに行こうね」とお兄ちゃんに話してたら
またまた「にぃに、ここ、ちっくん?いたいたい?」と腕を指差して聞いてきたり。

んで、病院でお兄ちゃんが点滴をする時に
「だぁめー!にぃに、いたいたい、ちっくん、だめー!」と
半泣きで叫んだのよ。
看護婦さんに「お兄ちゃん思いなのねー」と(^^;)

ま、イイ事だね。うん。

ってところで・・・おやすみなさい〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索