今日は福島へ

2004年8月3日
朝食をホテルで食べていざ福島へ!
高速はやっぱりそんなに混んでなくてお昼過ぎには到着。
高速の途中のトンネルが白鳥になってたりしてお兄ちゃんは楽しんでたみたい。

本当は先に喜多方ラーメンを食べるべきだった・・・。
でも彼がナビの到着を母方の実家にしてしまった為にまずそちらに・・・

祖母は今ほとんど寝たきりなのに一人で暮らし、一日置きに病院と自宅での看護になってる。
少し痩せたみたい。
でも思ったよりも元気そうで安心した。
若君と会わせると「なんだってめげなぁ(すごくかわいいの意)」と喜んでくれた。
若君も初めて祖母と会ったのに泣くこともなく、祖母の指を握り締めてた。
祖母にとって私は初孫で、若君は初曾孫となる。
少しは孝行できたのだろうか?
やっと会えたのに、すぐに帰ってしまうから逆に寂しさが募ってしまわないだろうか?
彼とお兄ちゃんも紹介して、お兄ちゃんはお小遣いをもらった。

祖母宅を出て、祖父の御墓に寄り、今度は父方の実家に。
こちらではお米や野菜をもらった。
もちろんお兄ちゃんにお小遣いも。

もうこの時点で2時近く。
おなかが空いてるけど、ついでなのでもう1件。
ここは母方の親戚の家。
記憶が不確かで家がわからず、見当をつけたあたりで聞く事にしたら・・・
なんと親戚の家の前に住んでるお宅だった。
「うちの後ろだよ」・・・あはは(^^;)

これが間違いだった!
叔母は大喜びでこれからラーメンを食べに行くと言ってるのに
炊きこみご飯やら茹でたとうもろこしやら出してきてくれた。
・・・えーえー、残らず頂きましたとも。
ここのご飯だと嫌いなシイタケも食べられるんだな、私。

そんなこんなでおなかはいっぱい。
しょうがないので先にホテルにチェックイン。
道に少し迷ってしまい、時間はすでに夕方に・・・。

本当は鶴ヶ城や飯盛山、野口英世記念館などをお兄ちゃんに見せたかったのだけど・・・残念。

結局、ラーメンは夕ご飯のような形に。

数ある喜多方ラーメン店で私が一番大好きなお店。
あっさりとしたスープで全部飲み干してしまえるくらい。
すっごく美味しい♪
有名なのは「坂内」だけど、そこはあまり・・・私の好みの味じゃないんだよね。
「なまえ」食堂が一番!
とりあえず店内に入り、おばちゃんに挨拶してお土産を渡す。
若君がいるので2階にあるお座敷を借りてラーメンを待つ。
待つ事しばし・・・
来た来た♪
澄んだスープに手打ち麺。
そしてチャーシューの美味しい事ったら本当に「こでらんに!(堪えられない)」って感じ。
お兄ちゃんも彼もスープまで飲み干してしまいましたとさ。
帰りにはおばちゃんから「桃」を頂きました。
福島名産の「桃」はすごく甘くてこれまた美味♪
やっぱり福島サイコ−!

お店を出てすぐ近くのスーパーマーケットで少しお買い物。
一番のお目当ては「豆麩」
これがないと「こづゆ」が作れないのよねー。
いや、作れる事は作れるんだけどやっぱり豆麩がなくちゃ!
あとは「炭火手焼きせんべい」これもお勧め。
いろんなお店から出てるんだけど「安藤せんべい店」が美味しい。
むふふ♪

ホテルに帰り、彼とお兄ちゃんは温泉に。
私は若君と部屋についてるお風呂に。

食べたかった馬刺しも食べて今日も終了。
明日は、私と若君は実家に。
彼とお兄ちゃんは一足先に三重に帰途。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索