ふつふつと湧きあがる感情・・・
2003年3月7日とりあえず、本文のみですー。
今日、職場の人と話をした。
その人は、私の父親のような人。
私と同じ年のお嬢さんがいるからか、とても私を可愛がってくれる。
私が仕事中に「おなかすいたー」って言うと、お菓子をくれるとてもいい人だ(笑)
今日の話はなぜか、私の過去の話に。
私は今の彼と付き合う前に、違う人と同棲していた事があったのね。
んで、そうゆう話は、今の彼にしない方がいいと言われてさ。
男の方が過去をひきずるものだ、と。
しょうがないじゃん、彼が聞きたいって言ったんだもん。
だから正直に話しちゃったわよ。
それに、彼だって私と同じだよ。
ううん。
もっとひどいよ。
だって、前奥の影が今でもありまくりだもん。
第一、私は彼との新しい生活を始める気持ちでいたのに
彼のほうは全然だもん。
結局は新しい生活をしようとは思っていなくて、
現状を維持したいと思ってるだけなんじゃないの?
前奥がいた頃のように、家に帰れば食事もお風呂の用意も洗濯もしてあって・・・・って現状を維持したいだけなんじゃないかって思う。
私の過去うんぬんと言うならば、まず、自分が前奥の影を消してみなさいよって言いたいわ。
なにも、家ごとすべて買いなおせって言ってるわけじゃない。
でも、せめて、家具は無理でも食器や寝具は買いかえて欲しかったわ。
ううん。
買いかえてくれなくてもいい。
「一度に全部は金銭的に無理だけど・・・少しずつ樹の好みのものに(あるいは2人で選んで)買いかえていこうね」
ぐらいの言葉は欲しかったよ。
彼は私が前彼と一緒に使っていたふとんでスヤスヤと寝る事ができるというのか?
前彼の好みに合わせて買った食器で、前彼が使っていた食器で、なんとも思わず食事ができるというのか?
宝くじ当らないかなー。
1等。
もちろん前後賞あわせて。
そうしたら全部私の好みのものに買いかえるのに。
家だって改築してやる。
そんな私の気持ちを察しない、彼も買いかえるぞ・・・
はぁ。
夢のまた夢。
こんな感情を抑えつつ、今日も夕食の出前をした私でした。
杏里さん、お気に入り登録ありがとうございます。
よろしくお願いします。
今日、職場の人と話をした。
その人は、私の父親のような人。
私と同じ年のお嬢さんがいるからか、とても私を可愛がってくれる。
私が仕事中に「おなかすいたー」って言うと、お菓子をくれるとてもいい人だ(笑)
今日の話はなぜか、私の過去の話に。
私は今の彼と付き合う前に、違う人と同棲していた事があったのね。
んで、そうゆう話は、今の彼にしない方がいいと言われてさ。
男の方が過去をひきずるものだ、と。
しょうがないじゃん、彼が聞きたいって言ったんだもん。
だから正直に話しちゃったわよ。
それに、彼だって私と同じだよ。
ううん。
もっとひどいよ。
だって、前奥の影が今でもありまくりだもん。
第一、私は彼との新しい生活を始める気持ちでいたのに
彼のほうは全然だもん。
結局は新しい生活をしようとは思っていなくて、
現状を維持したいと思ってるだけなんじゃないの?
前奥がいた頃のように、家に帰れば食事もお風呂の用意も洗濯もしてあって・・・・って現状を維持したいだけなんじゃないかって思う。
私の過去うんぬんと言うならば、まず、自分が前奥の影を消してみなさいよって言いたいわ。
なにも、家ごとすべて買いなおせって言ってるわけじゃない。
でも、せめて、家具は無理でも食器や寝具は買いかえて欲しかったわ。
ううん。
買いかえてくれなくてもいい。
「一度に全部は金銭的に無理だけど・・・少しずつ樹の好みのものに(あるいは2人で選んで)買いかえていこうね」
ぐらいの言葉は欲しかったよ。
彼は私が前彼と一緒に使っていたふとんでスヤスヤと寝る事ができるというのか?
前彼の好みに合わせて買った食器で、前彼が使っていた食器で、なんとも思わず食事ができるというのか?
宝くじ当らないかなー。
1等。
もちろん前後賞あわせて。
そうしたら全部私の好みのものに買いかえるのに。
家だって改築してやる。
そんな私の気持ちを察しない、彼も買いかえるぞ・・・
はぁ。
夢のまた夢。
こんな感情を抑えつつ、今日も夕食の出前をした私でした。
杏里さん、お気に入り登録ありがとうございます。
よろしくお願いします。
コメント