和服っていいよね。

2003年1月10日
昨日、義母と夕食後にネットでお買い物。
義母は欲しかった色足袋。
私は着物と帯のセット。
色足袋は購入できたのだけど・・・
私のセットは既に売りきれでした。
なので帯だけ購入。
着物も欲しかったなー。
高くなくていいのよ。
安〜いので。
だって、高い着物を買う余裕がないもん。
それに義母の知り合いなどから反物を買って仕立ててもらって・・・としてたらすごく高くなるんだもん。
義母の立場上あんまり安い物を知り合いからなんて買えないしねー。

時間をかければなんとか一人で着る事ができるのだけど、なかなか・・・。
こちらに来てから教えてもらったんだもん。
すんごい初心者な私。
今はお茶会ぐらいしか着る場面がないけれど
もう少し自分で練習して自信がついたら
普段も着てみたいな、と思ってる。
和服っていいよね。
着てると仕草も女らしくなって
自分が「すんごいイイオンナ」だと錯覚してしまう(笑)


今日は夕食の前に子供と着物選び。
子供が選ぶ着物はなぜか紫や黒系が多い(笑)
そりゃ、自分の好きな色ではあるけど・・・
できれば淡い色を選んでおくれ、と思う私。
結局、薄い水色で小花がところどころに散ってる小紋を子供に選んでもらいました。
あとは明日義母に確認してもらえばオッケーかな?。
まぁ子供が私の為に選んでくれた。と言えば大丈夫でしょうけど。
私も気に入った柄だし。
なんせお安い(笑)

んー、今度のお休みの日にでも着てみようかなー。
えへへへへ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索