すごくイヤ!
2002年8月8日うちは夫婦の寝室にもうひとつベッドをいれて親子3人で寝てる。
私が最初に来た頃は、子供は自分の子供部屋で一人で寝ていたんだけど、今はずっと私達と一緒。
本当はこれってちょっとイヤ。
ただ・・・子供の気持ちを考えると、こうやって甘えている時期ももう少しだし、そのうち一緒に寝てるのが恥かしくなってくるだろう、そう思って我慢してる。
でも、すごくイヤな事があった。
それは義母が寝室に入る事。
子供が寝てるって言ったら、わざわざ起こしに行った。
たいした用事でもないのに。
すっごくイヤだった。
でも彼に言っても私の気持ちは伝わらなかった。
子供部屋で寝てる子供を起こしにいくのなら、別にかまわない。
でも、一応、夫婦の寝室だよ?
ここは義母の家じゃないでしょ。
それとも、息子の家だから入ってもいいと言うのか?
まさか、夫婦の寝室と思っているのは私だけで
本当は、彼と子供と義母の寝室だったの?
もう少しプライバシーというものに気を使ってほしい。
無理なのかな?
なんせ、前も一度寝室に入られたし。
その時は、私が来てしばらく経った頃。
まだ寝室には前妻と彼との結婚式のアルバムとかがあった。
それを義母が片付けに・・・。
気持ちはうれしいけど、すごく迷惑だった。
土足でズカズカと踏み荒らされたような感じ。
こっちの人は皆それが当たり前なの?
なんせ、花嫁の家財道具を、姑が親戚に勝手に見せるような風習があったらしいし。
それに玄関にチャイムがあっても平気でいきなりドアノブをガチャガチャさせるし。
これはすごく怖かった。つーか今も怖い。
宅配業者は一応チャイムを鳴らすけど、鳴らしてすぐドアをガチャガチャ・・・。
田舎なら当たり前なの?
義母の話だと、前妻は勝手口に内鍵をつけて義母が勝手に入れないようにしていたらしい。
その気持ちがすごくよくわかる。
だって、平気で義母が持ってる合鍵で入ってくるもの。
「洗濯物が濡れそうだったから・・・」とか。
もちろん、それからは出かける時に洗濯物は乾いてなくても取りこんで行ってるけどさ。
前妻の時は、洗濯物を取り込んで、たたんでおいたり、台所にある洗い物を洗っておいたりしてたらしい。
義母は親切心からだとは思うけど、すごく迷惑な話だったと思う。
いくら旦那の母親であっても、他人だもの。
勝手に触られたくない。
私が被害妄想気味なのかな?
すごく覗かれているような気がする。
いい加減そっとしておいて欲しい。
私が最初に来た頃は、子供は自分の子供部屋で一人で寝ていたんだけど、今はずっと私達と一緒。
本当はこれってちょっとイヤ。
ただ・・・子供の気持ちを考えると、こうやって甘えている時期ももう少しだし、そのうち一緒に寝てるのが恥かしくなってくるだろう、そう思って我慢してる。
でも、すごくイヤな事があった。
それは義母が寝室に入る事。
子供が寝てるって言ったら、わざわざ起こしに行った。
たいした用事でもないのに。
すっごくイヤだった。
でも彼に言っても私の気持ちは伝わらなかった。
子供部屋で寝てる子供を起こしにいくのなら、別にかまわない。
でも、一応、夫婦の寝室だよ?
ここは義母の家じゃないでしょ。
それとも、息子の家だから入ってもいいと言うのか?
まさか、夫婦の寝室と思っているのは私だけで
本当は、彼と子供と義母の寝室だったの?
もう少しプライバシーというものに気を使ってほしい。
無理なのかな?
なんせ、前も一度寝室に入られたし。
その時は、私が来てしばらく経った頃。
まだ寝室には前妻と彼との結婚式のアルバムとかがあった。
それを義母が片付けに・・・。
気持ちはうれしいけど、すごく迷惑だった。
土足でズカズカと踏み荒らされたような感じ。
こっちの人は皆それが当たり前なの?
なんせ、花嫁の家財道具を、姑が親戚に勝手に見せるような風習があったらしいし。
それに玄関にチャイムがあっても平気でいきなりドアノブをガチャガチャさせるし。
これはすごく怖かった。つーか今も怖い。
宅配業者は一応チャイムを鳴らすけど、鳴らしてすぐドアをガチャガチャ・・・。
田舎なら当たり前なの?
義母の話だと、前妻は勝手口に内鍵をつけて義母が勝手に入れないようにしていたらしい。
その気持ちがすごくよくわかる。
だって、平気で義母が持ってる合鍵で入ってくるもの。
「洗濯物が濡れそうだったから・・・」とか。
もちろん、それからは出かける時に洗濯物は乾いてなくても取りこんで行ってるけどさ。
前妻の時は、洗濯物を取り込んで、たたんでおいたり、台所にある洗い物を洗っておいたりしてたらしい。
義母は親切心からだとは思うけど、すごく迷惑な話だったと思う。
いくら旦那の母親であっても、他人だもの。
勝手に触られたくない。
私が被害妄想気味なのかな?
すごく覗かれているような気がする。
いい加減そっとしておいて欲しい。
コメント